イベント情報Event

2025.11.26

2025-2026 カウントダウン
  • LINEで送る

クラシックの生演奏で迎える、華やかな新年の幕開け

岡山ゆかりの実力派によるクラシックの生演奏で新年の幕開けを華やかに迎える特別な一夜を、
年越し滞在のお客様はもちろん、近隣からの一般来館者の皆さまも無料でお楽しみいただけます。

 

日時 2025年12月31日(水)23:30~24:10
場所 1階 ロビー
料金 無料

ヴァイオリン:福田 廉之介



1999年岡山県生まれ。
クロスター・シェンタール国際ジュニア優勝、Forderpreis賞受賞。
ユーディ・メニューイン国際ジュニア優勝、ハイフェッツ3位、ヴァルセシア優勝、ハノーファー4位、ティボール・ヴァルガ3位。
国内外の主要オーケストラと共演しゲストコンサートマスターとしても招かれる。
岡山県芸術文化賞準グランプリ(2010・2013・2022)ほか受賞。


ピアノ:梶原 美依



福岡市出身。全日本学生音楽コンクール九州大会第2位・全国入選、フッペル鳥栖・新進音楽家で各1位。
アマデウス国際ピアノコンクール(カテゴリーE)最高位。
篠崎史紀氏推薦の室内楽で特別共演、世田谷フィルと共演。桐朋学園大卒、在学中の選抜演奏会等に出演。
宗次エンジェル基金奨学生(2023・2024)。村上弦一郎氏に師事。現在フランス在住。


チェロ:岡本 渚



岡山県出身。岡山城東高、東京藝大卒、同大学院修了。
片岡正義、川野文昭、向山佳絵子、ヨゼフ・ポドホランスキー各氏に師事。
小澤征爾音楽塾“カルメン”参加。チェコの国立ヤナーチェク音楽アカデミー修士課程で研鑽。
ポーランド・シンフォニア・イヴベントゥスのチェロ奏者として活動。アフィニス夏の音楽祭2023 Nagaoka参加。現・岡山フィルチェロ奏者。


ソプラノ:川崎 泰子

大阪音大声楽科卒、兵庫教育大大学院修了。オペラ科特別研究生として研鑽を積む。
ミラノ留学後、ルーマニア国際3位、万里の長城杯2位、長江杯3位ほか受賞。
オペラ「蝶々夫人」、「ラ・ボエーム」、「椿姫」、「カルメン」やミュージカル、岡山フィルの舞台に出演。
近年は岡山フィルソプラノソリストとして学校公演、合唱指導に従事。中国学園大学特任准教授。


テノール:柾木 和敬

国立音大声楽科卒。欧州と日本で多数のオペラ・コンサートに出演。
イタリアではブスコルド市立歌劇場と契約し、主役テノールとして出演。
岡山では岡山シンフォニーホール、ルネスホール主催のオペラ、コンサートに多数出演する。
岡山芸術文化賞地域貢献賞、岡山市文化奨励賞、福武教育文化振興財団文化奨励賞、マルセンスポーツ・文化振興財団文化賞受賞。藤原歌劇団団員。


続いて、19階で開催される「COUNTDOWN PARTY 2025-2026」のご案内です。


グラスを片手に大人っぽく、華やかなカウントダウン!

乾杯シャンパンまでのフリーフローとピンチョスをご用意。

JAZZの生演奏と乾杯バズーカーがカウントダウンを盛り上げます。

華やかな夜、シャンパン片手にJAZZと共に新年を迎えましょう!

 

日時 2025年12月31日(水)23:15~24:30
場所 19階 ダイニング&バー アプローズ
料金 一般価格 4,500円 (JRHM・WESTER会員価格 4,050円)
グランヴィアフロアご宿泊者様 特別価格 3,000円

演奏者
ヴォーカル:丸岡 紀里江


ピアノ:松本 加代子


ベース:多田 博文 


ドラム:浦上 正風


※写真はイメージです。

※記載の内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

じゃらんAWARD2024受賞

  • じゃらんアワード2024_売れた宿大賞
  • じゃらんアワード2024_泊まってよかった宿大賞 接客・サービス
  • じゃらんアワード2024_泊まってよかった宿大賞 都道府県部門総合

宿泊予約Reservation

bestlate
  • 宿泊日

  • 泊数

  • 一室の人数

検索
close